「 希望 」 一覧

no image

阪神・淡路大震災から25年。支え支えられ、一緒に古里のために〈信仰体験〉

阪神・淡路大震災から25年。支え支えられ、一緒に古里のために〈信仰体験〉 2020年1月17日 連載企画〈きずな〉  最初に出会ったのは、神戸市灘区内の小学校入学式。濵田有紀さんと長尾恵子さんは並んで …

no image

インドの宝城建設進む 今秋にオープン 創価菩提樹園新講堂 インド創価学会新本部 2019年7月10日

インドの宝城建設進む 今秋にオープン 創価菩提樹園新講堂 インド創価学会新本部 2019年7月10日 ニューデリー近郊 3000人の大礼拝室を設置 「東洋広布」の石碑が埋納されている創価菩提樹園で、建 …

no image

〈社説〉 きょう白蓮グループの日 2019年7月8日

〈社説〉 きょう白蓮グループの日 2019年7月8日 自身の舞台で“使命の華”を爛漫と  女子部・池田華陽会の先頭を走る白蓮グループがきょう8日、「グループの日」を迎えた。  1957年(昭和32年) …

no image

万葉の都に勝利の春を 〈勇気の旗高く〉 池田先生と奈良 2019年6月17日

〈勇気の旗高く〉 池田先生と奈良 2019年6月17日 万葉の都に勝利の春を  池田先生が各地の友に寄せたスピーチや指針などを紹介する「勇気の旗高く」。今回は奈良県を掲載する。 仏教の淵源の地  万葉 …

no image

バネ指(弾発指)乗り越えつかんだもの 介護施設等300カ所で演奏活動〈信仰体験 登攀者〉 和楽器バンドで三味線奏でる 2019年6月15日 心を打つのは心

〈信仰体験 登攀者〉 和楽器バンドで三味線奏でる 2019年6月15日 心を打つのは心 バネ指(弾発指)乗り越えつかんだもの 介護施設等300カ所で演奏活動  優しくて奥深い三味線の音色が青空に響く。 …

no image

〈信仰体験 スマイル 自分らしく〉 私の悩み・・・長男の自閉症スペクトラム障がい 2019年6月14日 脳性まひの夫と共に歩む幸の道

〈信仰体験 スマイル 自分らしく〉 私の悩み・・・長男の自閉症スペクトラム障がい 2019年6月14日 脳性まひの夫と共に歩む幸の道  先週行われた、北海道の初夏を彩る「YOSAKOIソーラン祭り」。 …

no image

〈池田先生と共に 新時代を築く〉 2019年6月11日 恐れず 朗らかに 堂々と!

〈池田先生と共に 新時代を築く〉 2019年6月11日 恐れず 朗らかに 堂々と!  梅雨の季節。聖教新聞を配達してくださる無冠の友のご苦労に感謝は尽きない。尊き全同志の健康とともに「雨壤を砕かず」( …

no image

〈御書池田大学運動のために 池田華陽会御書30編に学ぶ 女子部教学室〉 異体同心事 2019年6月8日 皆が輝く信心の団結を! 広布の師匠と心を合わせ

〈御書池田大学運動のために 池田華陽会御書30編に学ぶ 女子部教学室〉 異体同心事 2019年6月8日 皆が輝く信心の団結を! 広布の師匠と心を合わせ 一人一人が“善の連帯”を広げる旗手に(先月19日 …

no image

世界を照らす慈愛の光彩 6・10「婦人部の日」を各国の友が祝賀 2019年6月8日

世界を照らす慈愛の光彩 6・10「婦人部の日」を各国の友が祝賀 2019年6月8日 首都圏の代表 躍進誓う大会 原田会長、永石婦人部長が出席  婦人部の“結成の日”である6・10「部の日」を、まもなく …

no image

きょう「6・7」、高等部結成55周年 2019年6月7日 韓国・チリで祝賀の集い

きょう「6・7」、高等部結成55周年 2019年6月7日 韓国・チリで祝賀の集い きょう6月7日、高等部は結成記念日を迎えた。  小説『新・人間革命』第9巻「鳳雛」の章には、55年前(1964年)に行 …